« 万博記念公園散策[No.2576] | トップページ | 万博記念公園散策[No.2578] »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大河ドラマに明智光秀なら[No.5631](2018.04.20)
- セクハラ問題の元凶はオマエか!
- 舛添さん、もぉ~一言も、しゃべっても、ツイートしてもアカン
- ドラマ「正義のセ」追記[No.5628](2018.04.19)
- スーパーフライの越智志帆ちゃん結婚やて
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/500509/55958761
この記事へのトラックバック一覧です: 万博記念公園散策[No.2577]:
コスモスの丘のはずれに、ひまわりがありました。
私は西口から入りますので、モノレールの方とは逆の方から回ることになります。
森の中を歩きながら“○○館跡”なんてプレートを見ると、まさに夢の跡という気がします。
投稿: mew | 2012年10月24日 (水) 09時50分
あしなが蜂が進化する瞬間の貴重な映像ですね!

投稿: スヲッカ | 2012年10月24日 (水) 17時15分
万博は山坊主少年に大きな!大きな!影響を与えました。
あの未来の都市が、こんな大自然になるとは・・・
mewさんと同じ様にプレートを見ると私のちっちゃな胸がキュンとなります。
投稿: 山坊主 | 2012年10月25日 (木) 08時40分
<スヲッカさん江>
すると今は「足短かバチ」でっか?
「足短い」に共感を覚えますが・・・
投稿: 山坊主 | 2012年10月25日 (木) 08時43分