朝から不快な記事で恐縮ですが・・・[No.2915]
この記事は6月18日の毎日新聞の夕刊の記事です。
彼女は本当に政治家でしょうか?
いや、正真正銘のしょーもない政治屋なんでしょう!
例えば、車どうしの事故があったとしましょう。
たまたま、事故当事者には死者は出なかったのですが
事故現場は多くの設備が破壊されて
惨憺たる状況になり
更に、片方の方が、一生涯にわたる障害を負ったのに
死者がでぇ~へんかったから、よかった!よかった!って
ゆ~てんのと同じです。
一方、人間が作った物はいつか終わりを迎えます。
原発の場合は、いつか訪れる「廃炉処理」です。
その時の費用・技術を準備していないのに
今さえよけりゃ、エエねん!エエねん!ってなんだっか!
現在、各電力会社と一般市民の信頼関係は
完全に消滅しましたので「げすの勘ぐり」で言いますと
火力発電での電気代を仮に10万円としますと
原発では2万円程度の請求でもOKやけど
火力発電なら10万円なんやから
7万円ぐらい、もろといてもエエんちゃう?
と言う考えとんとちゃいまんのか?
まぁ~、今日当たり
「私の意図した事が、正確に報道されなかった」
って言うと思いますが・・・
« ご近所のタチアオイ[No.2914] | トップページ | お口直しに[No.2916] »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 文春砲、アカンやないか
- つぶやき[No.5640](2018.04.26)
- ご近所のお花[No.5639](2018.04.26)
- 野良ネコ[No.5638](2018.04.25)
- 山田姉妹[No.5637](2018.04.24)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/500509/57622203
この記事へのトラックバック一覧です: 朝から不快な記事で恐縮ですが・・・[No.2915]:
コメント