少し寒さが緩みました[No.4433]
九州・沖縄地方まで雪やみぞれが降って
ほんだら、大阪府・兵庫県はどぉーなるネン!
と少し心配しましたが
そんなにエゲツナイことにならずにホッとしました。
しかし、うちら様に古い住宅では、二軒ほど、家の外に設置されている
夜間電気温水器やガス湯沸かし器のバルブ部分が凍結し
ついにはパイプ破裂をおこし、水がドえらい状態で噴出ました。
そっ!ワタクシ、運良く、いや、やっぱり、運悪く
その二軒の噴水に遭遇してしまいました。
一軒目は、噴水に気づいたのですが
そのお宅が留守で泣く泣くその場を立ち去りました。
二軒目は、家人はいらっしゃいましたが、一人暮らしの老人で
「わしゃ、全然、解らん!頼むワ!」と言って家に引っ込まれました!
しゃーないんで、電気温水器のバルブを閉めましたら
数分後、噴水は停止しました。
とりあえず、噴水は止まったのでミッションクリアと言えますが
この処置で温水が出ぇ~へん様になったんって解ってるかなぁ~・・・
修理、頼めるかなぁ~等を心配しています。
« ルーズル美術館[No.4432] | トップページ | 若いシングルマザーさんにお願い[No.4434] »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 携帯ラジオ[No.5636](2018.04.23)
- 散歩道から[No.5635](2018.04.23)
- すばらしぃー
- ボイスレコーダー[No.5633](2018.04.22)
- 変に暑い[No.5632](2018.04.21)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/500509/63128803
この記事へのトラックバック一覧です: 少し寒さが緩みました[No.4433]:
コメント