NHK朝ドラ「スカーレット」[No.6481]
今日の分はまだ見ていませんが
一応、自分で決めたルールに従い
何があっても全部見る事にしているので
「水増し」作品でも見ますヨ!
見ても見ぃーヒンかってもエエ内容でも・・・
« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »
今日の分はまだ見ていませんが
一応、自分で決めたルールに従い
何があっても全部見る事にしているので
「水増し」作品でも見ますヨ!
見ても見ぃーヒンかってもエエ内容でも・・・
今日ですネ!
9チャイですか!
お若い!
でも、見た目はスッカリ大人!
でも、9チャイ!
とにかく、お誕生日おめでとー!
明日から3月15日まで臨時休業やて!
しゃぁー無いけど・・・
TDLやTDSには行けそうに無いけど
USJなら行けん事も無いので残念です。
ああ!春よ!駆け足ではよ来い!!
確かに、それがエエのんはわかりますが
平日に家族のどなたかが家にいらっしゃるご家庭ならエエですが
お父さん・お母さんとも働いてはるとこは子供だけになるんは心配です。
ホンマに困ったモンです・・・
暖かい季節が来たら消えるのでしょうか?
1.一階の正面入り口前に、ブットイしっかりした柱の車止めが設置されました。
おそらく、自動車の飛び込み防止だと思います。
お店のガードも有ると思いますが、お客様も守られ安心です。
でも、そこまでせなアカン様になったのが少し情け無いかも・・・
2.今、ペットボトル、ペットボトルキャップ、食品トレイ、たまごパック、牛乳パック、アルミ缶の
廃品の回収箱が設置されていますが、3月31日で、たまごパックの回収をやめるそうです。
すると、その後はプラスティックゴミとしてほかす事になると思います。
でもあれって、食品トレイ等と比べると、リサイクル処理が簡単な様に思いますが・・・
3,先日、イオンのダイソーさんで強力磁石を買いました。
それを鞄に入れてたら、イオンカードと密着したらしく
WAONでの支払いは問題なかったのですが
カード払いでの支払い時にカードが通らん様になってしまいました。
ああ!やっちまったぁー!です。
しかし、このカードの有効期限が「2020年4月」なんで
電話して少し早目に新カードを発行してもらおうか?と思いましたが
お店のサービスカウンターで相談したら
イオン銀行横のATMで復旧できますヨ!と教えて頂きました。
そんじゃぁーと早速やってみますと
バッチリ!OK!
助かりました。
令和2年2月22日午前2時22分22秒はすっかり!きっちり!寝てましたので
午後2時22分22秒を狙っていたんですが
タイマーのセットを忘れていて、気ぃ~付いたら午後3時前!
失敗!
まぁ~人生が左右されるわけではありませんが・・・
湯浅町は私の祖母の出身地(関西弁では「でしょう」)なんで
新型コロナウィルス感染者が出て
風評被害で困っておられます。
とにかく、完成経路がハッキリせんつぅーのは不安ですが
もし、それを解明したら
今の時期、非常に役立つと思いますのでガンバって下さい!
なお、歌手の坂本冬美さんが遠ぉ~い親戚・・・ならエエなぁ~と思っています。
♪猪木!ボンバイエ!猪木!ボンバイエ!猪木!盆梅展!
チャウか・・・
さて、結果論ですが
結局、客船の中で大量に感染してしまったと判断しても
あながち間違いでは無いと思います。
とにかく、スンナリと下船させなかった処置は間違っていなかったと思いますが
後の対処に問題があったんでしょうネ!知らんけど・・・
専門家の岩田健太郎さんが政府の処置を大批判されていますが
その岩田さんを批判する動画がアップされています。
どの方面関係のお方なんでしょうか?
よく分からないので自分の見解は述べませんが
今回の件をよぉ~く!よぉ~く!検証して
今後の参考にして欲しいです。
建前やへんなプライドを捨てて!
一方、東京マラソンを中止しはるそうですが
来年の出場権あげるから、参加費用は返さへんデェー!
でも、来年はまた少し出してナァー!ってナニ!
確かに、準備に相当莫大な費用がかかっているのには理解できますが
うううん・・・なんだかなぁ~・・・って思っています。
先日、イオンでタオルを買いました。
2枚組でした。
最近のトレンドのナイロン製の
インシュロックタイ(結束バンド)みたいなモンで
生地を貫通させて、まとめられています。
ところで、これって、名前、何?
まぁ~それは置いといて
これ、手ぇ~では引きちぎる事は出来ません。
ある人は、アホほどの回数ネジれば、切れるって聞いた事がありますが
しょぉーじき、やってられん!
なので、ハサミでチョキンしますが
キチキチになっているので、下手すると生地に傷が付きそうで怖いです。
なんとか上手く切れても
切れ端がどこかに行って見つからん事もあります。
ほんで、前にそれが足に爪の間に刺さって悶絶した事があります。
メーカーさん!
もっと、年寄りに優しいモンを開発して下さい。
よろしくお願いします!
わたくし、脳トレの一環としてTVのクイズ番組は良く見る方です。
最近、意外と多いのが、有名大学出身の芸能人著名人と
普通のタレントさんとの対決とかですが
有名大学出身者の回答が情けない!
当然
えっ!なんでこんな事知ってるノン!初めて聞いたワ!
って事もありますが
えっ!こんな事も知らんのん!常識やで!
って驚く事も多々有ります。
なので、そのうち、大学側からうちの名前を出してくれるな!恥になる!って
お願いが出る様な気がします。
当然
子供や青年なら許しますが
わしゃ!こんなエエ大学を出とんやで!って
肩で風を切って来た方々の恥ずかしいお姿を
こちらも見たくないです!
頼むデ!いやホンマ!
最近、録画し出しました。
ほんで、しょぉーもない番組しか無いときにはこれを見ます。
すると、末恐ろしい小学生が出てきます。
「99人の壁」も同じです。
おじちゃん、いや、おじいちゃんの願いは
今、自分が興味がある事だけに一生懸命にならずに
いろいろな方面にも目を向けて
役立つ人になってください。
今のところ「AI」には無理な
そして人類が生き延びることの出来る分野の
「新しい物を創造する」に携わって下さい。
よろしくお願いします!
録画してあったのを見ました。
この日のはスペシャル番組で放送時間が長かったです。
どのコーナーも好きですが「朝まで、はしごの旅」が特に好きです。
有名芸能人に出会うって一生の宝物みたなモンですモンね!
わたいら、絶対無い!(涙)
さて、今回の目玉は「結婚式」でした。
花嫁さんは22歳のカワイイ子でしたが
癌のステージ4とのことでした。
通常、ステージ4は非常にヤバい状態みたいです。
それでも、新郎さんのご理解が得られた様で
なんとか結婚式までたどりつかれました。
しかし、かわいそうでかわいそうで・・・
見るのが少しつらかったです。
普通は全部見終わったら、HDDのスペースを確保するため
消去するんですが、嫁さんに見せたろっと
このコーナーの先頭に戻して置きました。
どぉー!この優しさ!
惚れ直せヨ!
ついに、感染ルートが分からん例が出て来よった!
ヤバい!
パニックが起きヒンかったらエエけど・・・
なお、来年も、再来年も、これから先も、ずぅ~と言いたい!
オイ!嫁!娘!「義務」チョコたのむデ!
槇原敬之君、逮捕って!
私、ファンじゃ無いけど、音楽の世界では超一流って知ってます。
「神」と崇めるファンもいるようです。
なのに・・・
でも、前も有るしなぁ~・・・
孤独なんやろなぁ~・・・
どんなにお金を持ってても・・・
いや、逆に、持ってるからかも・・・
薬って、やっぱり、キッパリ!離れらへんモンなんかなぁ~・・・
12日、夜、ちょっと休憩のつもりが、気ぃーついたら13日の朝!
ブログに穴開いてもたぁー!です。
・・・・・
また、ガンバリます!
朝の5時の少し前は西の空に居ました。
銀色に輝いていました。
まだ真ん丸でした。
明日は「建国記念の日」で休日の様です。
でも、出かけるのは怖いです。
家に居るのが安全・・・と思いたいです。
暗いニュースばかりですが
コンサートとか演芸とか美術展の話題もたくさん有ります。
しかし、ほな行こう!って人は少ないのでは?
しゃぁ~無いですネ。
豪華な旅がたいへんな事になってお気の毒です。
2週間ほど完全缶詰状態はキツイはなぁー!
しゃぁーから、アメリカからの旅行者さん
日本の対応はおかしい!って怒ってはるみたいで
あのアホのトランプに泣きついとるみたいです。
ほな、よろしヤン!
米軍のオスプレイに来てもぉ~て拾ってもらい
空軍機で帰ったらよろしヤン!
その方が本人たちも喜ぶし
日本側の手間も省けるし
エエ案でっしゃろ?
しかし、アメリカ国内もインフルエンザが猛威を振るっているから
安全とは言えんと思うけど、どぉーせなら、故郷で死ぬ方がエエやんネ!
しかし、こんな程度で、ギャァー!ギャァー!ゆぅ~てたらバチ当たるワ!
アホほど着込んで自己防衛!自己防衛!
ジジイなんでカッコなんかゆぅーてられへん!
おそらく、だぁ~れも見てへんし・・・
ホンマに例年、2月8日前後は寒なる!バッチリと!
なので、中学生の頃は、今頃は大阪府の北の端に有る
金剛山によぉ~登ったモンです。
カンジキはめて。
しょぉーじきに言いますけど、今、登れって言われたら速攻!拒否しますし
それでも行け!って言われたら、おそらく、家族と水盃・・・合掌!
さっ!もう、数日のガマン!
やと思う・・・
あち・こちで「不倫」の「火山」が噴火している様です。
まぁ~東出君は離婚で確定やと思うけど
一方、気の毒なのは鈴木杏樹さん。
関西ご出身なんで、一応ファンなので
詳しい事情も知らずに相手の男を責めますが
「妻とは別れるから」なんて
下半身の人格が消滅したアホ男の常套句を信じた杏樹さんも
アホやったって事ですね。
それとも、少し焦ってはったんか・・・
もし、アホ男が離婚しても、そんなヤツはそんなヤツなんで
またやりよると思いまっせ!
はよ目ぇー覚まして!
やっぱりWHOはアカン!
特にWHOのエライさん!
この状態をパンデミックでは無い!と中国さんを「ヨイショ」してます。
ある意味、こんなんやから、対策が遅れて
「ほぼパンデミック」状態になってもぉーたんとチャイますか!!
最近、各国から、あの薬が効いた!、この薬を使ったら症状が抑えられた!って
聞こえてきますが、それより、拡大していく速度の方が速いです。
中国さんに恩義が有るんやったら、「ヨイショ」しているより
「苦い忠告」をしたげる方が、100倍良かったのにっとオッサンは思とりマ!
大阪の泉佐野市がヤヤコシィ~ことになっていますネェー!
個人的意見ですが、私、この制度が嫌いです。
確かに、この制度のおかげで大変な資金を得られて
住民の方々がお喜びになっている現実は知っていますが
ナンか不公平な印象は拭えません。
しゃぁ~から、泉佐野市みたいに
アマゾンのギフト券などを返礼品にせなしゃぁ~くなるんとチャイますぅ?
また、ふるさと納税を紹介するだけか仲介してるんか知らんけど
そんな企業が出て来ているのも疑問です。
とにかく、不公平を生む制度を作った政府の考えが
甘かった様に思っています。
一考お願いします!
平均歩数 : 8,433歩
<考察>
1月はこんなモンでしょー!
来月はガンバリます!(毎回、言ってますが・・・)
ところで、WHOの存在意義ってナニ?
世界の人々の健康を実現させる組織とチャウのん?
前のブログにも書きましたが
中国さんへの忖度ジャ!って言うの丸当たりやんか!
なんやら、WHOの偉いさんの国って中国さんからドエライ支援を受けてはるんやて!
ほんで、なぁ~にも言えんかったんやて!
ナンジャそれ!!
そのおかげで今の状態になっとるんとちゃうんカイ!!
WHO、解体ジャ!!
有っても意味無い!!
あぁー!腹立つ!!
最近のコメント