ひょっとしたらコロナの影響?[No.6558]
KAZU先輩、ご心配をおかけしてすみません!
新型コロナウィルスに罹患した訳ではありませんが
コヤツのせいで、朝の散歩とスッカリ疎遠となってしまっています。
そのためか、少し、ほんの少しですが
痴呆症状が出て来たのかも知れません。
とにかく、些細な事が抜ける事が多くなって来たように思います。
(当然、年のせいも有りますが・・・)
たとえば、スマホを置いたまま出かけるとか・・・
用事を済ませたら、ブログを書くつもりが、スッカリ忘れて
PCの電源を落としたりとか・・・
なので最近立て続けに記事のアップが抜けています。
まぁ~、ある意味、平和過ぎてネタが無いって事も有りますが・・・
かつて、ウチのじいさんがペースメーカーを入れた時
たった3週間ほどの入院で、足の筋肉が衰えたのと
少し痴呆状態が見え始めました。
で、分かってますネン!
毎日、少しでも歩かなアカンことは!
なので、明日は月曜日
心を入れ替えて、散歩しよう!と考えてはいます。
ガンバレ!自分!
« 小説「甘夏とオリオン」(増山 実)[No.6557] | トップページ | 散歩道から[No.6559] »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 26年[No.6825](2021.01.17)
- 冬のTVドラマ[No.6824](2021.01.16)
- 最近体のアチコチがかゆい[No.6823](2021.01.15)
- 高齢者の運転[No.6822](2021.01.14)
- 今日はもう寝ます[No.6821](2021.01.13)
私もしょっちゅう忘れはあります、
私の場合は年です
なにしろ先日5月5日に傘寿を迎えました、
山坊主さんはまだまだ若い!
でも ウォーキング お互い頑張りましょう。
投稿: KAZU | 2020年5月17日 (日) 19時50分
ありゃ?
それはそれはお誕生日おめでとーございます!
なお、5月5日はウチの長女の息子
つまり孫の誕生日でした!
投稿: 山坊主 | 2020年5月18日 (月) 09時53分
でも 昭和15年とは普通の年とちがいます、
日本の最初の天皇神武天皇即位から2600年です
皇紀2600年5月5日生まれです、
今年は皇紀2680年(キリスト誕生の西暦より古い)
投稿: KAZU | 2020年5月18日 (月) 15時00分